好血圧だより

血圧をネタにする不真面目なブログです

2022-01-01から1年間の記事一覧

夏は来ぬ その2

いつか見た夏の夜空・・・ウソです。 日本トランスオーシャン航空様、毎度お世話になっております。またまた写真お借りしました。いつかお詫びに飛行機乗りますから(これもホンマかどうか)どうかお許しを。 さて、完全に主観的なコトで申し訳ありませんが…

夏は来ぬ

夏が来た、という意味です。 卯の花の 匂う垣根に ほととぎす 早も来鳴きて 忍び音もらす 夏は来ぬ ご存知、文部省唱歌『夏は来ぬ』その一番の歌詞。え、ご存知ない? そういうヒトは置き去りにしてハナシを進めます。明治の文語体で言葉は難しいですが、爽…

おバカ的こころ・・・血圧について考える その7

ホンマですよ すっかり忘れてました。今日、5月17日は「世界高血圧デー」でした。みんなで高血圧になろう!・・・という日ではありません。あたり前田のクラッカー。むろん血圧について啓発に努める日、という趣旨でしょう。(たぶん) 日本にはざっと4…

旅の話し

また借り物の写真で失礼します 今日は松尾芭蕉が『奥の細道』の旅に出発した日で、それにちなんだ “ 旅の日 ” だそうです。いろんな記念日があるもんダ。 行く春や鳥啼き魚の目は涙 芭蕉が出発に際して詠んだ有名な句ですが、わたしゃこの「魚の目は涙」とい…

看護週間に寄せて

またまた今年も 昔、病院には付き添い婦さんという職があって、患者の食事や排泄の介助をやってくれたものでした。しかし、平成八年に健康保険法の改正でそれが廃止されまして、以来それらの仕事もほとんど看護師さんが担うことになったのです。看護職の負荷…

吾輩ハ閑人デアル

御齢四十年以上。「草むしりせんかいタワケ」 久しぶりに行動制限がなかった大型連休も、もうすぐ終わり。全国4300万人の高血圧患者の皆さん、いかがお過ごしでしたか? わたしゃ散歩以外、とくにすることもなく徹底してヒマ人でした。ホントは窓ふきと…

呪いのやりかたもイロイロ

さあ皆さんもご一緒に ロシアがウクライナへ侵攻して二か月。あのハゲ大統領をなんとかできんものか、人道的な呪い(?)でも送信してやりたい、なんて思っていたら・・・。 やはり同じことを考えるひとはいるもので、通販サイトでは呪いの藁人形というもの…

春の散歩はだらだら行くよ その2

サイタ サイタ サクラガ サイタ 二週間ほど前に撮りました。もっと早く載せればよかったのに。サボっていてすみません。 冬にはこんな感じでした 木々は秋の終わりから冬いっぱい、外観はなんの変化もなく、生命活動を止めとるようにも見えるんですが、内側…

春の散歩はだらだら行くよ

声なくて花やこずゑの高わらひ 野々口立圃 全国4300万人の高血圧患者の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 わたしゃ春バテというんでしょうか、ちょっと体がだるい。しかーし、せっかく満天下は百花繚乱の春であります。適度な運動をしに行こうやおまへ…

副反応も気から?

紙がないのも気のせいではありません。 病は気から、という諺がありますよね。これ、まんざら古臭い迷信でもないみたいです。ちょっとややこしいハナシですが、どうかお付き合い下さい。 医学、特に薬学の世界では、「プラセボ効果 」 と「ノセボ効果」 とい…

知っておきたい言葉

ぜひとも 本当はロシアの軍人や国民に届けたいんやけど、まず届かんでしょうから、せめてここに記し、また自分自身へ言い聞かせようと思います。いろんな時代、国の偉人たち(一部除く)の言葉を拾ってみました。 「もし国家が命じたとしても、良心に恥じる…

アーメンと南無阿弥陀仏と その2

神さまも仏さまも同じ光ってことで・・・。 「 平和は微笑みからはじまります 」 マザー・テレサ アーサー・ホーランド師はキリスト教の牧師さんですが、その自叙伝 『不良牧師!』 の中で親鸞も好きだと書いておられます。浄土真宗開祖の、あの親鸞上人です…

アーメンと南無阿弥陀仏と

小樽で手渡されたパンフレットと、何年か後に見つけた自叙伝 あれは ’98年でしたか、北海道は小樽のフェリー乗り場で二人連れのライダーに出会いました。全身黒づくめのレザーに髭面サングラス、ハーレーのストレートパイプをバリバリいわせて、つまり典型…

裁きは下る、いずれ必ず。

首を洗って待っておれ。 わしゃ、いちど死にかけて地獄の入り口を覗いたことがあるから知っとるんじゃ。あそこは、権力をカサにきて私腹を肥やしたり大量殺人をやらかしたクズどもが堕ちる。つまり腐った精神の最終処分場や。 貼りだされた在籍者名簿を見た…

平和こそ真の繁栄

一刻も早く平和が戻ることを祈ります 人間とは、しょせん二足歩行の下等動物でありましょうか。オリンピックが終わったとたん、これかよ。 まだ戦争に懲りてないのかね。アフガン侵攻でソ連がどうなったか。学習能力がないのか、そもそも学ぶ気がないのか・…

気になるあのマーク

小栗旬・・・じゃなくて、北条家の家紋。 ずっと前から気になっていました。冬のオリンピックが始まると頻繁に目にする、あのスキー板メーカーのマーク。あれ、執権北条氏の家紋と同じデザインですわな。三つ鱗というそうですが、あのスキー板メーカーは北条…

農道をゆく その5

金八先生、キツネは赤くないです。 全国4300万人の高血圧患者の皆さん、適度な運動してますか? 北京では選手たちがどえらい運動を頑張っています。運動神経のない私としては、あんなにぐるぐる回って目ェ回らへんのやろかとか、あんな高くとびあがって…

雪女郎、なにして遊ぶ?

雪女、出てこーい 歳時記の冬の部をめくっておりましたら、「雪女郎(雪女)」という季語が目に入りました。そうです。小泉八雲の怪談にでてくる、男をとり殺してしまうあの妖怪のことですが、オバケが俳句の季語になっているのは珍しい。よく調べてないんで…

ビックリだらけ

まさに驚天動地 「ひっくりカエル」 年初から驚くことが多いです。まさか赤道の向こうの火山噴火で津波がくるとは。気象庁の専門家もボーゼンとしちゃったみたいですね。衝撃波が地球を1周以上してくるとか、想像できへんもんね。自然とは人間の考えなんて…

がんばろうトンガ

Let's try our best. トンガの一刻も早い復興を祈念しております。 日本からも応援しています。がんばろうトンガ!

大伴家持先生、再び

降っては降ってはずんずん積もる 去年の今頃も同じようなことを書きましたが、この冬も寒いですなあ。 伊豆でも雪が積もったそうで、熱川のワニたちもさぞ震え上がったことでしょう。首都圏では1300人以上が滑ってこけてケガしたとか。サロンパスたくさ…

慶春

今年もよろしくお願いします。 全国4300万人の高血圧患者の皆さま、あけましておめでとうございます! 年末年始もお仕事だったという方々、本当にお疲れさまでした。 今年もどうかお付き合いのほどを。お大痔にー!